スッキリわかる社会保険制度説明会2025を開催します
毎年、社会保険事務ご担当者にご好評をいただいている、初任者向け・経験者向け別の社会保険制度説明会を開催します。
初任者向け・経験者向けともに岡山県社会保険労務士会所属の社会保険労務士がメイン講師ですが、経験者向けでは、全国健康保険協会(協会けんぽ)岡山支部の職員の方からのお話も加わります。
5月に開催する<初任者>向けでは、制度全般の基礎的事項や、時期的にタイムリーな標準報酬月額の定時決定と随時改定などを中心に説明します。
8月中旬~9月上旬に開催する<経験者>向けでは、年間業務カレンダーと題して1年間に行う業務の流れを基に重要な事務のポイントを説明すると共に、制度改正点についても解説します。また、全国健康保険協会(協会けんぽ)岡山支部の職員からマイナ保険証に関することなどタイムリーなお知らせの話があります。
最下のリンクから申込書をダウンロードして印刷のうえ、必要事項を記入していただきFAXでお申し込みください。ただし、より多くの事業所の皆様に受講していただくため、1事業所当たり6名(6回)までとの制限を設けていますので、お申し込みに当たっては総務課等ご担当課(者)でお取りまとめいただくなど、事業所単位でお願いします。
申込書は、4月中旬に各事業所様に送付させていただいた「社会保険協会だよりおかやま Vol.45」にも掲載しています。
申込書に記載の「留意事項」などをよくお読みいただき、申込締切日までにお申し込みください。申し込み多数の場合は、先着順としています。各会場定員を超えての申込者の方にはお断りのご連絡を差し上げますので、当協会から特に連絡がない場合は、申込受理されたものとして直接会場にお越しください。